様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。
結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか?
ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
最新記事
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
カテゴリー
アーカイブ
未選択
/
デートを頻繁にしていたのにも関わらず、急に相手が距離を置きだすと、バツイチ独特の心理が働いているのではないかと考えてしまいます。
私の周囲にもバツイチの方がいますが、その方たちが恋愛するとなると「相手が自分に離婚歴があることを気にするかどうか」を考える心理が働くように思います。
ですからバツイチの心理が分からないと深く考える必要はなく、結婚を経験していても、していなくても、同じような心理でお付き合いすることができると考えて良いと思います。
お互いにバツイチなら、理解しあえる心理部分があるでしょう。
バツイチの心理が分からず、恋愛が上手くいかないというカップルもいます。
しかし、相手に離婚歴があり、自分のほうに離婚歴が無いといった場合、バツイチの心理が分からなくなり、困ることがあります。
二人の距離を置きたいといった場合は、バツイチだからこその心理が働いているのではなく、単に、合わない部分が見えてきたと考えて良いでしょう。
しかし、私の周囲を見ている限りだと、バツイチの心理は、自分に離婚歴があることを相手が気にしているかどうかは深く考えても、それ以外は離婚歴の無い方と全く同じだと思います。バツイチの心理は、意外と単純です。
また、一度結婚生活を送っているから二度と失敗したくないと考える心理を持っているバツイチもいると思います。
ただ、子持ちバツイチの方の心理には、子供が関係してくるでしょう。
子持ちバツイチの心理には、自分が相手を好きだという感情以上に、子供が相手に懐いているかどうかも関わってくるのです。
しかし、結婚生活に失敗したくないのは、バツイチだけでなく、結婚を考えている方なら当然の心理でしょう。
ですから、ネット上に寄せられているバツイチの体験談を読めば、心理が知りたいという方にとって、大変参考になると思います
PR
フリーエリア