忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。 結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか? ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恋愛適齢期という映画を見た事があるでしょうか。
恋愛適齢期の前に、キアヌ・リーブスはマトリックスで一躍有名になっていました。
これは、恋愛適齢期の主人公が女性であったことも関係しているでしょう。
2003年に公開された恋愛適齢期は、そのタイトルからも注目を浴びた映画です。
また、年代によっても恋愛適齢期に対する感想が違うのも面白い点です。
また、20歳も年上のダイアン・キートンが演じる主人公にキアヌ・リーブスが恋愛感情を抱くというのも、恋愛適齢期の宣伝文句として使われていたようです。
芸能界などでは、年の離れ人たちの結婚や恋愛も最近では増えてきているようですが、一般人の日常的には「ありえない」ということが話題作りとなったのではないでしょうか。
実際の世界で起こる確率の少ないことを、映画で体験してみたいという気持ちが、恋愛適齢期を支持する人たちの間ではあるようです。

恋愛適齢期を見た人の意見は実にさまざまです。
マトリックスとは違って、恋愛適齢期ではキアヌ・リーブスは物静かな青年を演じているようです。
また、恋愛適齢期の中では、二人の男性から想われるというようなシチュエーションも、女性にとっては素敵だと思わせる要因だったかもしれません。
恋愛適齢期でジャック・ニコルソンが演じる男性は、自分よりも30歳も若い女性との恋愛を繰り返していますが、実際にはそのようなことができる人は少ないでしょう。
また、ジャック・ニコルソンが、主人公の娘の恋人として描かれているのも恋愛適齢期が「映画の中の話」といわれてしまう部分かもしれません。
もちろん、恋愛をすることに年齢は関係ない、と分かっていても、実際に恋愛適齢期のように幾つになっても恋愛をし続けられる人というのは少ないのではないでしょうか。
だからこそ、恋愛適齢期という映画の中の世界に惹かれたという人も多いのかもしれませんね。
また、既に恋愛適齢期を見て、自分なりの感想があるという人は、それを公開してみてはどうでしょうか
PR
≪  1015  1014  1013  1012  1011  1010  1009  1008  1007  1006  1005  ≫
HOME
フリーエリア
忍者ブログ [PR]