様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。
結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか?
ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
最新記事
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
カテゴリー
アーカイブ
未選択
/
独身の女性が自分の意志で貯金をしている事は珍しくありませんでしたが、男性ともなるとねぇ。
いえいえどうして、最近は20代前半の独身男女の仲にも、相当溜め込んでいる人はいるようです。
どうやら、後にバブルが弾け、親がお金のやりくりに苦労していたのを見て育ったので、私たちの若い頃よりも金銭感覚がしっかりしているようなんです。
今の若者たちの思いの外しっかりした感覚を知ったのは、そのアンケート結果がきっかけだったんですけどね。独身の若い男女というと、自由自在にお金を使って思い切り遊んでいるように思っていましたが、最近の独身男女はそうでもないんですね。
それこそ親の指示や会社の方針で強制的に貯金させられているっていう感じだった記憶があります。
若い独身男女の考え方も、時代の流れとともに、確実に変わって来ているんですよね。
例えば、結婚して、子供が出来た時に、ピンチがやって来ても、独身時代と同じように、節約をして乗り切れるようにと貯蓄をしている人も少なくないのです。
他にも独身おゆとり様族に関する記事や情報を掲載したブログやサイトは沢山あるので、是非ともちゃんと読んで、ちゃんと理解して上げて欲しいですね。
この間どこかで見かけた20代の独身男女を対象にしたアンケートによると、それがそうでもないみたいなんですよね。
ただ、理想と現実の狭間を知っているのでしょうか、夢や憧れとともに不安もあるようなんですよね。
だから、その不安を少しでも軽減するために、しっかりと節約し、貯金をする、これが今の20代の独身男女の基本方針のようです。
確かに、自分たち中高年世代が独身ライフをエンジョイしていた頃は、景気がよかったので、余り節約なんていう言葉を考えなかったような気もします。
おゆとり様という呼び名は、小学校時代にゆとり教育なるものを受け手育った世代の若者。
独身時代の貯金の目的は、主に結婚資金だと思うのですが、やはり、今の独身者たちも豪華な挙式やハネムーンを希望しているのでしょうか。
なるほど、ある日突然、何が起こるか判らない今のご時世、もしかしたら、永田町で、日々予算案を練っている人たちよりも、しっかりしているかも知れません。
本人ではなく、ちょうど我々と同世代である親が独身時代にバブルの絶頂期だった人たちですね。
恐らく、自分の経験から、今の若い独身男女に対しても、お気楽族だと思っている中高年は結構いることでしょう。
でも、残念ながら、彼らおゆとり様族は、決してゆとりある生活なんて送っていません。
PR
フリーエリア