忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。 結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか? ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚式ソングがどういうものか、分からないと回答する方はかなり珍しいのではないでしょうか。
知らない事が悪い事ではありませんが、結婚式ソングを知らずに生活するのはかなり困難です。
今まではそう解釈していなかった歌も、結婚式ソングと呼ばれている事を知るとまた違った観点から楽しむ事が出来るでしょう。
気に入っている歌の中に、もしかすると結婚式ソングとよばれる歌が入っているかもしれませんね。
もちろん人気ランキングに入っていない歌が結婚式ソングと言えない事はなく、自身の結婚式で使用したい歌は自由に選曲すると良いでしょう。
私も、結婚式ソングというものを定義付ける事は完璧には出来ません。
結婚式ソングとは、曖昧でありながらも人々に受け入れられ親しまれているのです。
元々は結婚式ソングというコンセプトを持っていなかった歌も、いつの間にかそう呼ばれていたりする事がありますからね。

結婚式ソングに関するアンケートを取ってみると、なかなか興味深い結果が出てくるかもしれません。
実際に結婚式ソングの人気ランキングを作るとして、どんな歌がランクインするか予想してみませんか。
世代を超えて愛されている歌から限定的ではあるものの親しまれている歌まで、様々な結婚式ソングが候補として挙げられるかと思います。
特に、若年層と中高年層では結婚式ソングに関する回答でかなりの違いが出てくるかもしれません。
いわゆる、人気ランキングというものですね。
結婚式ソングに相応しくないという意味ではなく、その歌に結婚式というニュアンスを持たせるセンスに驚かされます。
結婚式シーズンと言われる6月を中心に、テレビやラジオからは結婚式ソングが流れてきます。
逆に、これは結婚式ソングの定番だろうと思っていた歌が人気ランキングから漏れている事もあり、時代の流れを感じずにはいられません。
色々な尺度から結婚式ソングを眺める事で、その時代の背景や歌に込められた様々な意味を紐解くキッカケを与えられるでしょう。
PR
≪  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  ≫
HOME
フリーエリア
忍者ブログ [PR]