様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。
結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか?
ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
最新記事
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
カテゴリー
アーカイブ
未選択
/
ねるとんの番組内ではフリータイムが設けられ、男女は気になる相手となんとか話をしようと移動を始めます。
以前、このねるとんを題材とした番組がテレビで放送されていました。
私はこの頃、確か恋人が欲しいお年頃だったので、毎週欠かさずにねるとんを見ていたように思います。
このお笑いタレント、ねるとんの番組の中でどのように男女が活動しているのかを実況中継するのですが、この実況中継が大変面白かったのを覚えています。
案外ねるとんパーティーは断るほうが難しく、断り文句が準備されているというのは大変有難いものです。
ねるとんも異性と知り合う大切なチャンスですから、そのチャンスを逃すことなく掴み取って欲しいと思います。ねるとんとは、恋人を探すために開かれるパーティーのことのようです。
このとき、気になる異性になんとか近づこうとする男女の姿が面白く、ねるとんの実況中継にも力が入っていたようにも思います。
現在は合コンで、このねるとん方式を採用することもあるようです。
女性は趣味じゃない男性に「ごめんなさい」と言えば済むので、ねるとん方式を採用した合コンは大変気楽なように思います。
このねるとんは、めがねと帽子がトレードマークのプロデューサーがプロデュースした番組で、人気絶頂だった男性二人組みのお笑いタレントが司会をしていました。
そして、ねるとんで女性を口説き落とす正攻法なるものもネットでは公開されているようですから、参加される方は一度見てみると良いのではないでしょうか。
もちろん、女性が「よろしくお願いします」と言えば、ねるとんの番組内でカップルが誕生したことになります。
そしてねるとんを開催しているところの情報も、ネット上には満載です。
PR
フリーエリア