忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。 結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか? ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年上の彼女と旅行に行く場合、あなたならどんな旅行先を選ぶと思いますか。
例えば、あなたが高校生だったとして年上の彼女が大学生だったとしても旅行先は大きく変わってくるでしょう。
しかし、なぜ年上の彼女だから特に長めの旅行を強く勧めるのだろうと思われるかもしれませんね。
年上の彼女との年齢差がそんなに大きくなければ大体どこに旅行に行きたいか同じかもしれません。
まずはインターネット上のサイトやブログで年上の彼女と行ったら良い旅行先について調べてみてくださいね。
そうだとしたら、結婚後年上の彼女があなたを世話してくれるどころかあなたの上に大きくあぐらをかくことが目に見えていますよね。
というのも、年上の彼女と旅行に行くとそれだけ相手のことを良く知ることができるからです。
年上の彼女でしっかりしているタイプだと思ったのに旅行の計画で全然計画に協力せずまかせっきりかもしれません。

年上の彼女だけに限りませんが、旅行に行くというのはお互いを知る方法としてとても良い方法かもしれませんね。
さらに、一番大きな点は先ほど述べた年上の彼女とのジェネレーションギャップです。
5年離れているだけで年上の彼女とは大きなジェネレーションギャップを感じることでしょう。
もちろん好みもあるとは思いますが、年上の彼女との年齢差が大きければ意外とジェネレーションギャップを感じるものです。
これは年上の彼女に限らないかもしれませんが、旅行の計画の過程で相手がどういうタイプか良く分かるからです。
あなたも年上の彼女との旅行を今から計画してみることをお勧めしますよ。
二人だけで行くのではなく、年上の彼女と数人の友人と行くともっと良いかもしれません
PR
≪  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  ≫
HOME
フリーエリア
忍者ブログ [PR]