様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。
結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか?
ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
最新記事
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
カテゴリー
アーカイブ
未選択
/
結構笑えるものから、こんな無頓着な私でも、思わず真剣に読んじゃうものまで、実にバラエティーに富んでいます。
又、過去の経験などから割り出した自分独自の恋愛法則というのを持っている人も少なくないですよね。
基本的に恋愛は自由な物で、case-by-caseじゃないですか、ケース・バイ・ケースね。
結論から言うと、結局恋は我が道を行くのがベスト、恋愛法則というのは有って無いようなものだっていうのが、私の感想でしたね。
もともとそんな恋愛法則とか恋のジンクスというのは、若い女の子たちが気にするものだと思っていたのですが、近頃はそうでもないみたいですね。
と言うか、そもそも恋愛法則って一体どんな法則なの、ちゃんと考えようと思ったら、なんだかすごく気になり出したんですよね。
昔、小泉今日子主演のテレビドラマで恋愛の法則を取り上げた作品があったけど、あれって、大して参考にはならなかったような記憶があります。
だから、本来恋愛法則なんて存在しないんじゃないかと思うのですが、それってちょっと僻みなのかなぁ。
勿論、映画やドラマの見方は人それぞれですから、そこから学ぶものが多い人と少ない人との差というのも大きいだろうとは思います。恋愛法則というのをよく口にする人がいますが、皆さんは信じますか。
そのくせ、毎朝の占いは結構チェックしていたりなんかもするんですけどね。
でも、面白いですよね、恋愛法則について書かれたブログとかサイトとかって。
恋愛法則について、マジで語り出したら、恐らく本が書けそうな位、マニアックな友達も実はいるんですよ。
だから、ホント、余りそういう事には拘らない方がいいんじゃないかなぁ、軽く参考にする程度にしておいた方がね。
もしかしたら、周囲の意見や影響を取り入れない、これが私の恋愛法則なのかも知れませんね。
もともと私は占いとかジンクスとかを信じない方だから、恋愛法則もそれほど重視していないのかも知れません。
もしかしたら、恋愛法則、それは女性の永遠のテーマなのかも知れませんね。
PR
フリーエリア