忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。 結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか? ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

片思いから、両思いになることができたとき、それはもしかしたら恋愛で最高の瞬間の一つ、なのかもしれません
いうなれば、片思いとはもっともその最高の状態に近づいている、後はその一歩を踏み出すというところまで来ていると、そういうことではないかと思います。
もちろん、片思いのときでもそうです。
片思いになったとき、悩むのか行動するのかによって、その後のけっかがかわってきます。
そういう前向きな姿勢さえ保てていれば、仮に片思いであろうともきっと道は開けていくのではないか、無責任かもしれませんがこんな風に思いました。
ですが、大人になると片思いにおいて、状況が状況をややこしくするということが起こりうるので、注意が必要です。
具体的にいうなれば、職場、社内恋愛での片思いなどですね。
なりふりかまわず、片思いの相手に気持ちをぶつけることができれば、たとえ結果が伴わなくても後悔だけはしなくて済むかもしれません。
言うまでもなく、もし片思いに気づいたとき、大事なのは、ただ思い悩むだけではなく、状況を変える行動をとることなのではないでしょうか。
社内恋愛だろうが、なんだろうが片思いという感情に変わりはないのに、ややこしい計算をして悩みこんでしまうのはもったいないと思いませんか。

片思いに限らず、誰かを好きになると周りが見えなくなってしまう、そんな経験をしたことがある人もいると思います。
これは、場合によってひどくややこしい問題に発展することがあるので注意が必要だとおもいます。
けれども、片思いである限り、まだ選択肢は保留にしておけるわけですから、そこまで焦る必要もないのですが。
己の感情に素直になるということは、悩んでいるときに有効な解決策ではないでしょうか。
片思いの時に落ち込む必要は全くないわけです
PR
≪  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  ≫
HOME
フリーエリア
忍者ブログ [PR]