忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。 結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか? ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

片思いと聞くと、ネガティブなイメージを持つ人も多くいることでしょう。
言うまでもなく、誰だって誰かに好かれていたいわけで、特に自分が好意を持っている相手から好かれていない、片思いのつらさとはそこにあるわけです。
片思いのときは、ネガティブになるどころか、小躍りしても言いぐらいではないでしょうか。
片思いになってしまって悩むのは仕方がありません、思うように行かないことに対する理不尽さは確かに存在しているわけですから。
もちろん、お互いに片思いから両思いになることができたら、それは最高だといえるのではないでしょうか。
そういう前向きな姿勢さえ保てていれば、仮に片思いであろうともきっと道は開けていくのではないか、無責任かもしれませんがこんな風に思いました。
そう、片思いとは、もしかしたら恋愛の中でかなり最高な状態であるのかもしれないとすら思えるのではないでしょうか。
たしか、何かのデーターでも、楽観的に考えることが、恋愛においてよい結果をもたらすということが書かれていた気もしますし。
片思いということにネガティブな感情が芽生えているのなら、まずそれを書き換えることからはじめてみるべきなのかもしれませんね。
つまり、片思いとはもっともその最高の状態にリーチがかかっているわけなのです。
しかし、片思いをいつまでも引きずっていても道は開けないというのは、誰しも理解していることではないかと思うのです。
それはいいすぎだとしても、片思いの時に落ち込むのが、少しはばかばかしくおもえるようになったと思います。
しかし大事なのは、ただ思い悩むだけではなく、状況を変える行動をとることなのではないでしょうか。
逆に、片思いというのは好きな人がいるという、恋愛に発展させるための第一条件をクリアしているわけですから、ここからが勝負ということです
PR
≪  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  ≫
HOME
フリーエリア
忍者ブログ [PR]