様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。
結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか?
ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
最新記事
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
カテゴリー
アーカイブ
未選択
/
確かに共感出来る部分は大いにあるだろうけど、故に失恋の傷を深めるような気がするのは私だけかなぁ。
かと言って、ラブラブの恋愛ソングを聴くのはもっとつらいでしょうけどね。失恋した時に歌を聴くのって、本当に効果があるのでしょうか。
失恋を取り上げた曲の中には、結構アップテンポで、ハイテンションになれる失恋ソングも沢山あります。
何も失恋した時だけに聴くとは限っていなくて、カラオケでみんなガンガン歌っている歌も多いですよね。
嘗て失恋ソングと言えば、ユーミンや中島みゆき、プリンセスプリンセスといった女性アーティストの曲が定番だったようにも思うのですが・・・。
最近だと特に、ミスチルとか、ポルグラとか、スピッツといったバンド系アーティストの失恋ソングが人気になっていますよね。
ランキングを見ていると、後、コブクロやゆず、福山雅治さんなんかも結構支持を集めています。
それだけ、切ない心を甘く語れる男性アーティストが増えたという事なんでしょうね。
あくまでも人気ランキングは人気ランキング、入っている曲はどれも素敵な失恋ソングばかりですよ。
槇原敬之さんの「もう恋なんてしない」なんかは、割と前向きな歌詞で、好きな曲の一つではありますけどね。
ただ、実際に失恋した時は、ユーミンや松田聖子のアルバムを聴いて過ごしていたのを覚えています。
失恋ソングの人気ランキングにあなたの好きな失恋ソングを是非投票して欲しいと友達に頼まれて、今回いろいろ思い出したり、考えたりしていたんですけどね。
友達は、大手企業で社内広報誌の編集を担当していて、その特集コーナーに掲載したいとの事でした。
だけどね、失恋というのはその時々でパタンが違う訳じゃないですか。
だから、当然聴きたい曲や救われる曲というのは、その都度変わって来ると思うんですよね。
考えてみれば失恋ソングだって立派な恋愛ソングのうち、思い切り落ち込んだら、後はもう立ち直るしかない訳ですから、それはそれでいいのかも知れませんね。
ブログやサイトを読んでいても、結構いろんな歌がいろんな人の心を救っているんだなぁっと感じさせられます。
因みに、私の好きな失恋ソングナンバーワンはと言うと、これが特別にはないんですよね。
でもね、そうしたランキングには選ばれなくても、自分の心を癒やしてくれる曲は沢山あります。
いろんな人のブログやサイトを読みながら、自分で自分に合ったマイ失恋ソングランキングを作ってみるのも面白いかも知れませんね
PR
フリーエリア