忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。 結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか? ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あの子、俺と別れるのが辛くて、見ろよ、泣いてるよ、こういう時って、辛いなぁ。
私たち同級生はみんな解っていたので、バカじゃないのって言っていましたが、それでも、まだ彼女が自分と別れるのが辛くて涙を流していると思いたい友人。
でも、私たちは知っていました、彼女が泣いていたのは、彼と別れる事が悲しかったからではありません。
彼女は、ただ単に花粉症の持ち主で、天気のとてもよかった私たちの卒業式の日の中庭は、彼女にとっては辛い場所だったのです。
そう、彼と別れるのがつらいんじゃなくて、そこにいる事が辛かっただけ。
別れる瞬間は確かに辛いけど、卒業式の別れは、永遠の別れにならない事も大いにあります。
結局今もその日の卒業式の光景を大切にし、いつか再開出来る、俺たちは結ばれる運命にあるんだって、密かに夢見ているようですよ。
卒業式で愛しの人に別れるのが辛くて泣くというのは、せめて大学位までお預けにして欲しいものですよね。
彼を遠目に見ながら泣いていたのは、彼が所属していた陸上部の後輩の女の子。

別れる事に夢を抱ければ、マジ、それはそれでほんと素敵な事だろうとは思いますよ。
ある意味、卒業式などで別れるという事は、それぞれが自分の夢に向かって旅立って行く事。
喜んでも悲しんではいけない訳だから、うん、もし彼女が本当に彼の事が好きだったとしても、いえいえ、本当に好きだったら泣かないでしょう。
嫌いな先輩と別れる事を喜ぶ感動の涙かも知れないとか言って笑っていたクラスメイトもいたけど・・・。
けれど、今思えば、高校生の頃からそこまで重たく別れるという事を考えなくてもいいんじゃないのかなぁ。
まあ他人様の花粉症の涙を自分に対する別れの涙だとここまで思い込めれば、幸せではありますよね。
ただ、大学生位になると、世の中の酸いや甘いが大分解って来て、そこまで純粋に人を愛せなくなってしまう可能性もなくはありません。
その証拠に、彼女は他の先輩に握手と写真撮影を求めていました。
みんな、憧れの先輩や先生と別れるのが辛いなんて語っていますよね。
そういう事を考えると、むしろ卒業式の日に別れる事が辛くて泣くっていうの、逆に変じゃないですか。
ただ、入学式シーズンになると、今度は出会いをテーマにしたブログやサイトが急増するのもまた事実。
結局はそんな卒業式での別れるシーンに夢を抱いている人も、実は多いんじゃないかと思ったりもしますね
PR
≪  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  ≫
HOME
フリーエリア
忍者ブログ [PR]