様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。
結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか?
ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
最新記事
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
カテゴリー
アーカイブ
未選択
/
社内恋愛に関するブログを集めたサイトをたまたま見付けてね、読んで見たら、社内恋愛って、実にいろいろあって面白いんですね。
以来、そうした社内恋愛を取り上げたブログやサイトにはまっちゃっているアラフォー主婦です。
残念ながら、うちは社内恋愛ではなく、高校時代の同級生なんでね。
そしたらね、主人と来たら、人の社内恋愛の話なんか聞いても仕方がないだろう。
私がパソコンのモニターを見ながらぼんやりしている時は、大体そうです。
やっぱまずいかなぁ、人の社内恋愛を勝手に書き立てるのって・・・。
なんでドラマの世界って、あんないい男のいる会社ばっかりなんだろう、当たり前の事なんだろうけど、いつも羨ましいなぁっと思いながら、指をくわえて見ています。
正直、私も一度位は社内恋愛を経験しておけばよかったかもって思いますね。
そして時に、自分を主役にした社内恋愛の物語を考えてたりなんかするんですね。
まあもっとも、私のように、それを面白おかしく読む者がいるからよくないのかも知れないけど・・・。
最近は、自分も社内恋愛を取り上げたブログを書いてみたいなぁとも思うようになりました。
ただ、いくら何でも有りのネットの世界でも、作り話を堂々と乗せるのはよくないかなぁっと思って我慢しています。
それがメインテーマじゃなくても、主人公が仕事をしていれば、当然職場の話題は多々出ます。
社内恋愛のブログを読むのは簡単で面白いけど、社内恋愛のブログを書くのって、案外大変ですよね。
そう思うと、自分の社内恋愛体験談を日々綴っている人たちはえらいなぁって思います。
秘密だ秘密だって言っておきながら、ああやって公の場に公開している訳でしょう。
いくら偽名を使っていても、知っている人が読めばすぐ解るだろうに、もし今の社内恋愛がバレたらどうするんだろうなぁって、ちょっと心配しちゃいますね。
なんて言うんですよ、男の人って、どうしてああもラブロマンがないんでしょうね。
同じ職場の人と公私を巧みに切り替えながら愛を育んで行くなんて、なんてステキなんでしょう、憧れちゃいます。
コメント欄への記入なんかも結構集まるみたいだし、誰かと悩みを打ち明け合ったり、ラブラブぶりを自慢し合ったりして、互いに共感している部分もよく見受けられます。
社内恋愛を取り上げたブログやサイト、私は下らないとは思わない、やっぱり必要だろうと思いますね
以来、そうした社内恋愛を取り上げたブログやサイトにはまっちゃっているアラフォー主婦です。
残念ながら、うちは社内恋愛ではなく、高校時代の同級生なんでね。
そしたらね、主人と来たら、人の社内恋愛の話なんか聞いても仕方がないだろう。
私がパソコンのモニターを見ながらぼんやりしている時は、大体そうです。
やっぱまずいかなぁ、人の社内恋愛を勝手に書き立てるのって・・・。
なんでドラマの世界って、あんないい男のいる会社ばっかりなんだろう、当たり前の事なんだろうけど、いつも羨ましいなぁっと思いながら、指をくわえて見ています。
正直、私も一度位は社内恋愛を経験しておけばよかったかもって思いますね。
そして時に、自分を主役にした社内恋愛の物語を考えてたりなんかするんですね。
まあもっとも、私のように、それを面白おかしく読む者がいるからよくないのかも知れないけど・・・。
最近は、自分も社内恋愛を取り上げたブログを書いてみたいなぁとも思うようになりました。
ただ、いくら何でも有りのネットの世界でも、作り話を堂々と乗せるのはよくないかなぁっと思って我慢しています。
それがメインテーマじゃなくても、主人公が仕事をしていれば、当然職場の話題は多々出ます。
社内恋愛のブログを読むのは簡単で面白いけど、社内恋愛のブログを書くのって、案外大変ですよね。
そう思うと、自分の社内恋愛体験談を日々綴っている人たちはえらいなぁって思います。
秘密だ秘密だって言っておきながら、ああやって公の場に公開している訳でしょう。
いくら偽名を使っていても、知っている人が読めばすぐ解るだろうに、もし今の社内恋愛がバレたらどうするんだろうなぁって、ちょっと心配しちゃいますね。
なんて言うんですよ、男の人って、どうしてああもラブロマンがないんでしょうね。
同じ職場の人と公私を巧みに切り替えながら愛を育んで行くなんて、なんてステキなんでしょう、憧れちゃいます。
コメント欄への記入なんかも結構集まるみたいだし、誰かと悩みを打ち明け合ったり、ラブラブぶりを自慢し合ったりして、互いに共感している部分もよく見受けられます。
社内恋愛を取り上げたブログやサイト、私は下らないとは思わない、やっぱり必要だろうと思いますね
PR
フリーエリア