忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
様々な恋愛や出会いを経験する方法や、自分なりの恋愛感で毎日を楽しくすごす方法などを独り言しています。 結婚や恋愛をしたければ、まずは人との出会いを楽しむこと!じゃないですか? ここでは出会いや恋愛、できれば結婚まで!自分の経験や日々思っていること、ちょっと気になったことなどを語っちゃっています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社内恋愛は片思いの内が花、両思いになると社内恋愛の場合は、厄介な事も多いのではないでしょうか。
社内恋愛の活発な企業は、将来成長する企業なのかも知れませんね。
周りの人たちに判ってしまうと、自分たちだけでなく、みんながやりにくくなります。
出会った瞬間両思いだったっていう場合もあるだろうけど、大体、最初はどちらかの片思いで恋愛というのは始まるものです。
最初は社内恋愛って、面白おかしく取り上げられる物で、事あるごとにからかわれたりもするでしょう。
その点、片思いの間は、まだ社内恋愛という一つの形を確立していない訳ですから、周囲の目を気にする必要はありません。
片思いは社内恋愛の第一歩ではありますが、仕事の出来る女になれる大きなチャンスとも言えるでしょう。
そう、社内恋愛という特色上、どうしても仕事の一環としてとらえられてしまうんですよね。
成績アップが、仕事への情熱ではなく社内恋愛への情熱だったというのは、ちょっぴり問題ありきかも知れませんが、それはそれで、まあいいんじゃないでしょうかねぇ。
まず社内恋愛は、なるべく周囲に気付かれないように、上手に進展させなければなりません。
ただし、よほど頑張らないと、片思いの名人みたいになっちゃいそう。
でも、仕事と恋の両方を追えるんです、きっと大いにやりがいはあるでしょう。
特に社内恋愛っていうのはそうなんじゃないかと思うんだけど、どうなんでしょうね、トレンディードラマの見過ぎかなぁ。
それは現実の世界でも似たようなもので、社内恋愛は、もっともお手軽な婚活だと思います。
”もうそろそろはっきりすれば・・・!?”、なんていう上司も出て来ますよ。

社内恋愛禁止なんていう企業も沢山あるけど、そういう企業ほど、社内恋愛が盛んなような気がしませんか。
片思いバンザイ、そして、社内恋愛バンザイ、もし私が開所を作ったら、こう言うかも知れませんよ。
やっぱラブストーリーの多くは、職場での出会いが取り上げられてますもんね。
だけど、ある程度時間がたつと、今度は周囲の方から結果を求められるようになります。
学生時代の同級生の中でも、同じ職場の人同士で家庭を持った人は、男女を問わず圧倒的多数です。
恋愛に関するブログやサイトを見ていても、社内恋愛予備軍が繰り広げる片思いストーリーは満載、時には共感させられる記事もあって、私は結構よく読んでいます
PR
≪  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  ≫
HOME
フリーエリア
忍者ブログ [PR]